高い次元に居続ける重要性(1Dayワークショップ2018レポート)

こんにちは、苫米地式コーチング認定コーチの坂上崇大です。
さて、今日は「高い次元に居続ける重要性」についてお話ししたいと思います。
なぜ、この話をしよう思ったかと言えば、10月15日に苫米地式コーチングのコーチ仲間6名で開催した「1Dayワークショップ2018」の中で、参加者の皆さんの変化を目の当たりにし、「高い次元」についてもっと多くの方に伝えたいなと思ったからです。
ちなみに、「1Dayワークショップ2018」に参加した方は、ワークショップが完了する頃には、朝思っていた課題や悩みが全て解決し、一つ高い次元の新しいステージに立たれていました!
目の前で人が成長し変化していく様子を見るのは、やはりワクワクして、熱い気持ちが沸き上がりますね。
では、今回は「高い次元に居続ける重要性」についてお話ししていきましょう!
高い次元とは?
「次元」という言葉が耳慣れない方もいると思うので、まずは言葉の定義をしておきましょう。
次元は、「空間の広がりをあらわす一つの指標」ですが、ここで言う「次元」は、「物事をとらえる時の視点の高さ」のことです。
ちなみに、物事をとらえる視点が高くなることををコーチング用語では、「抽象度が上がった」といいます。
抽象度という言葉は、より専門的でイメージをとらえにくい方もいるかもしれなので、今回は「次元」という言葉を使ってお話ししていきます。
次元が上がると起こること
これまでよりも高い次元になると、それまでいた次元を俯瞰し見渡すことができます。
そして、より高い次元にあがると、より高いエネルギーを持った状態になります。
この「より高いエネルギーを持つ」というのが今回のポイントです。
全てはエネルギー
突然「エネルギー」といわれてびっくりした方もいると思うので、少し補足説明をしておきましょう。
「全てはエネルギー」という言葉を聞いたことがある方もいると思うのですが、私たち人間も、周りにある全てのものも、エネルギー体です。
僕たちの体を電子顕微鏡で拡大していくと、最終的には「素粒子」に行きつき、素粒子は振動して大きなエネルギーを生み出しています。
宇宙は素粒子から出来ていますので、そこに存在する私たちの思考や感情もエネルギーなのです。
僕たちが何かを考えたりとらえたりする時の視点が高まるということは、エネルギーも高まるのです。
原子爆弾を例にすると、一つ高い次元となる原子核の状態から、低い次元となる中性子や陽子に分裂することで、強烈なエネルギーが放出されるわけですね。
ということは、一つ高い次元には、分裂する際に放出されるだけのエネルギーが含まれているということ。
次元が高まると、より高いエネルギーを持つことになるのです。
エネルギーの関係性と問題解決能力
さて、高いエネルギーは、低いエネルギーに影響を与えます。
なので、次元が高くなり、エネルギーが高まれば、それまでの低い次元で考えていたことやとらえていたことに影響を与え始めます。
だからこそ、高い次元に移行し俯瞰できると、低い次元にいたときには、深刻な問題だと思っていたことも、意外とそうでもないといったように、ちっぽけなものに感じるのです。
また、低い次元にいた時には、どうなるか不安だったことも「どうにかなるんだ」とその課題をクリアするイメージが自然と湧き出てくるのです。
冒頭でお伝えした、先日開催した「1Dayワークショップ2018」に参加した方が、朝の時点では悩んでいたことを帰る頃には完全に解決できたのは、コーチング理論を使って次元を高める方法を学び、実際に実践したからなのです。
何か課題や不安をクリアしたいときには、何か解決するためのスキルを身に着ける前に高い次元に自分を持っていくのが重要なのです。
高い次元に居続ける重要性
僕たちの「脳と心(マインド)」は、無限の可能性を秘めています。
その無限の可能性のうち、ほんの少しだけでも今より有効な使い方を知り、活用できれば、それまでとは全く違う世界が目の前に広がっていきます。
ちょっとイメージしてみてください。
紙の上に、少し角度を変えて2本の直線を引くと、引き始めは2本の直線の間隔は小さなものでも、その直線をずっと伸ばしていった線先での差はとても大きくなります。
これが、人生で起こるのです。
今回で言うなら、高い次元に自分を持っていく方法を習得して人生を歩むのと、そうではない状態で歩むのでは、先にある未来が大きく違っていくわけです。
得られる情報、集まる仲間、様々なものが少しずつ変わり、それらがもたらす相乗効果まで加えると、指数関数的に差が開いていくでしょう。
終わりに
さて、今回は次元を上げるということにスポットを当てましたが、「脳と心(マインド)」の上手な使い方を身につけることは、大きな可能性を開きます。
そして、僕がひとりでも多くの方に叶えてほしい「魂から望む生き方」を手に入れる最短ルートです。
ひとりでも多くの方が、苫米地式コーチングを通して「脳と心(マインド)」の上手な使い方を習得し、魂から望む生き方をして行けば、世の中はもっともっとワクワクする世界になると思います。
ぜひ、「脳と心(マインド)」の正しい使い方を知り、常に高い次元から物事をとらえたい方は、人生に苫米地式コーチングを取り入れてみてくださいね。
苫米地式コーチング認定コーチ 坂上崇大(さかのうえたかひろ)